2016年2月28日日曜日

全日本大会

2月20日21日に長野で全日本大会がありました。。
20日はショートで、ショートは大会までの練習が少なく最終練習が終わっても不安が残る演技でした。
でも、本番ではびっくりするぐらいうまくなっていて、いままでで一番整った演技が出来たし、すごく楽しく滑ることが出来ました!

21日はフリーで、フリーでは皆の気合いが入りすぎて公式練習ではあまりうまく滑ることができませんでした。でも本番では落ち着いて滑ることができたし、公式練習でうまくいってなかったウィールがとてもきれいにできました!すごくうれしかったです!

初めての全日本はとてもいい経験ができました!

果歩

全日本シンクロ選手権jr

2月20日21日に長野県のビックハットで大会がありました。

20日は、ショートでした。ショートは大会前まであまりいい演技が出来ず、不安でした。

しかし、当日の公式練習ではみんなの気持ちが一つになり、前の練習ではうまくいかなかった所が

出来るようになって、あまりまとまってなかった演技全体的にうまくなってました!!

そしていよいよ本番。。前の練習がうまくいきリラックスして演技をすることができました。

演技のできも良くてすごくうれしかったです!フリーに向けていいスタートがきれました。

21日はフリーでした。フリーの演技はまとまっていたので、揃えること。楽しむことを重視して

演技に挑みました。しかし、公式練習でみんなの気合いがはいりすぎていたためか、

いつもは出来る所ができなくなってしまいました・・。

少し不安が残るまま本番を迎えました。

前の練習から気持ちを切り替え、フリーを滑りきることができました!

結果は1位。関西シンクロに入ってから初めての金メダルでした!!

とってもうれしかったです。

全日本は終わりましたが、まだ発表会があるので頑張っていきたいです!

                                   咲希

2016年2月27日土曜日

大会を終えて・・・

更新できてなくてすみません
2月20日21日に長野県にて大会がありました。
私達は初めて全日本選手権大会ジュニアの部にでました。
16人で滑るのは初めてで今シーズンは戸惑いばかりでした。去年まで8人や9人だったので人数が増えると難しくなることが多かったです。
最後の練習までうまくまとまらなかったけど当日の公式練習ですごくチームがまた一段とまとまって演技がうまく行きました。
本番もみんながいい緊張をもち楽しく笑顔で滑れました。やっぱり今シーズンの中で1番綺麗で整った演技ができたと思います。
ショートとフリーのふたつの演技をつくったのも初めてで覚えるのが大変だったけど大変だったなりに楽しかったです。
今シーズン私はキャプテンをつとめさしていただいたんですがはじめは本当に心配や不安でいっぱいでした。でもチームのメンバーが支えてくれたのでここまでやってこれました。自分でも私がキャプテンでよかったのかな?とは今でも思ってるけど貴重な体験をさせて頂いて感謝です!!
今シーズンとても良いチームだったと思います!!
                 あかり

2015年10月12日月曜日

10月12日リンク

更新遅れました。
10/12はリンク練習だけでした。
れつれんをしました。人数が増えたので列を
そろえるのが大変です。
リンクも小さく見えます(笑)
演技にはいっているラインの練習をしました。
ピボッティングが難しくて全然うまく
いかないけどだいたいの理想を決めました。
ウィールからサークルまで続けました。
だけどまだ隊形はぐだぐだだし揃っていないのでもっと細かく統一をして新しいメンバーに
教えていかないとだめだなと感じました。
人数が増えて大変だけどみんなでがんばりたいです!!         あかり

2015年9月24日木曜日

9/19陸トレ、リンク

陸トレではキントレをしました。夏の時におしえてもらったトレーニングをしました。
カウントを取り直しました。フリープログラムの曲はカウントがとりにくくて何回も考えたりしました。
リンクではシングルの先生のレッスンでした。音楽に合わせてするのが難しいステップがありました。細かいところまで教えていただいたりしてなるほどと思うことがありました。スケーティングスキルをあげたい思うので頑張ります!              あかり

2015年9月13日日曜日

9/13 勉強会&体験会

勉強会をしました。要素をひとつひとつ
勉強してテストをしました。ボンミスが多
かったですw
覚えれるようにしたいです。
体験会をしました。Jrの年齢に当てはまる
方達がきてくれました。12人も参加してくれ
て驚きました。うまく楽しさを伝えられたか
わからないけど増えることを願ってます!
人に教えることは大変だったけど
みんな上手だったので意外とスムーズに
いった時もありました。
人数が多いほうが楽しいなと感じました。
               あかり

9/12 陸トレ&リンク

陸トレはテスト返却されました。
覚えるのが大変であんまりいい点数では
なかったです(笑)
曲を決めました。なかなか人数がそろわなくて
放置したままでしたが決まりました。
カウントをとったりしました。
リンクではノーホールドブロックでストロークとクロスのはいったステップをしました。
フリーレッグが低かったりプッシュが
できていなかったりしてブロックがそろいませんでした。しっかりと膝をまげてしたいと
思います。イーグルの練習をしました。
私は苦手でできないので必死に練習したけど
なかなかうまくできなかったです。もっと練習
したいと思います。ブロックのピボッティング
の練習を先生としました。ロッカーした後のブラケットの滑る方向を教えてもらってやると
スムーズにできました。気持ちよかったです!
この調子で頑張りたいです!! あかり